あなたはどうやって香りを選んでいますか?
「リラックスしたいからラベンダー」「集中したいからローズマリー」
など目的別に、頭(思考)で選ぶのもよいのですが、
嗅覚(本能)優先で選ぶもよし。
なぜなら、好きと感じる香りはあなたを助ける香りだから。
そして、『選ぶ香りに意味がある』のをご存知ですか?
アロマリーディングは8種の香りの嗅ぎ比べから、今の自分の心をみつめるコミュニケーションツール。
意外とわからない自分の心。
香りを通じて見つめてみませんか。
▶︎アロマリーディングの世界観を楽しむ方法は以下の3つ!
【使う】アロマリーディング®︎ボトルを用いてセルフアロマリーディングとアロマテラピーでより自分らしく心地よい暮らしへ
【受ける】ARA認定アロマリーダーとのカウンセリングセッションやWSで自分の心とより深く向き合う
【学ぶ】アロマリーディングとアロマテラピーについて学び、セルフケアに活用
▶︎アロマリーディング®︎ボトルの魅力
アロマリーディング®︎ボトルは「心をみつめるリーディングカード」付きのアロマロールオン。8種の色分けされた外箱もシンプルでギフトにもしやすいと好評。
箱の中は、ロールオンアロマ1本と対応する香りのリーディングカードが1枚。リーディングカードには香りのプロフィール、キーワードなどが記載されており、その時々の自分の心と対話するきっかけにご使用いただけます。
ロールオンアロマは香りを嗅いで気分を切り替えたり、ロール部分をツボ押しに使用したり。時には2種以上のアロマリーディング®︎ボトルを手のひらで混ぜ合わせて、お好きな香りを創り出して楽しんだり!
香りの世界を気軽に楽しみつつ、自分の心をみつめる時間にも活用いただけます。
アロマリーディング®︎ボトル 2530円(税込)
<7.5mlのロールオン+心をみつめるリーディングカード1枚入り>
1.ロールオンタイプなので肌に直接塗れて便利
2.アロマ初心者でも気軽に使えます
3.オーガニックホホバオイル+オーガニック精油のシンプル成分
4.リーディングカードに記載されている香りのキーワードやプロフィールなどを読みながら、心とむきあう時間にご使用ください
5.全8種あり。色分けされたシンプルな外箱付きでギフトにも人気
商品の詳細とご購入はこちらへ
▶︎アロマリーディングの歴史
約20年香りと人のつながりを見つめ続けたmatsuicaディレクター笹本英恵が2013年に体系化し、一般社団法人アロマリーディング協会を設立。
「香りで心ケア」を提唱し、全国各地や時に海外でも講演活動や香りのワークショップを開催している。
一般社団法人アロマリーディング協会はこちら